こんにちは、chiroomです。
今回は、

- セルフバックにオススメの稼げる案件を知りたい!
- ジャンルごとにおすすめのサイトを知りたい!
- セルフバックのやり方を教えてほしい!
このような悩みを解決できる記事を書きました!
ご紹介する『高単価のおすすめセルフバック案件』と『おすすめサイト』を読むことで、セルフバックで簡単に3万円程は稼げると思います。
まずは初心者の方向けに、『セルフバックとはなにか』についてから優しく解説していきます。
セルフバックとは?自己購入で報酬を得るアフィリエイト
まず最初にセルフバックについて紹介します。セルフバックとは、自己購入で報酬を得るアフィリエイトのことを意味します。
ASP(広告会社)に登録して、自らサービスに申し込み、広告収入を得られる仕組みとなっています。
なおセルフバックには、以下のような案件が出ていることが多いです。
- クレジットカード無料作成
- 保険の無料相談申し込み
- FX口座の無料開設
- VOD(U-NEXTやHuluなど)の体験申し込み
無料サービスに申し込んだり、資料請求したりするだけで報酬対象になる案件も多いので、『お金がない方でも取り組みやすい副業』です。
またセルフバックは、ASPのサイト上で申し込むだけなので、ブログなしでも利用できる点も魅力です!
ASP(エーエスピー)とは、アフィリエイトサービスプロバイダーのことであり、「企業とアフィリエイターをつなぐ仲介業者」です。
アフィリエイトで3万!おすすめセルフバック案件を5つ
以降で、高単価のおすすめセルフバック案件を紹介していきます!
『数千円〜数万円手に入れる高額案件』をピックアップしたので、『お金を出さずに早く稼ぎたい!』という方はぜひ読んでください!
- クレジットカード発行系
- FX口座・ネット証券口座開設系
- 保険の無料相談系
- 資料請求・見積もり系
- 公共料金切り替え・生活必需品購入系
その1:クレジットカード発行系
1つ目のオススメセルフバック案件は、クレジットカード発行系です。
クレジットカードを無料発行するだけで、数千円〜1万円程度バックが発生するので、『手軽に高額報酬を得たい人』に最適です。
なお以下カードは、セルフバック対象として見かけることが多いです。
- 楽天カード
- リクルートカード
- イオンカード
- JCBカードオリジナルシリーズ
- dカード
審査難易度が低いカードも多いので、審査に通過するか不安な方でも申し込みやすいと思います!
その2:FX口座・ネット証券口座開設系
2つ目にオススメなのは、FX口座・ネット証券口座開設系です!
口座開設系は、実際に取引まで行う必要がありますが、だいたい数千円〜数万円と高単価な案件が多いです!
よく見る案件として、以下の例が挙げられますね。
- DMMFX口座開設
- LIGHT FX口座開設
- 外為ジャパンFX口座開設
- SBI証券口座開設
- マネックス証券口座開設
取引も一度きりで良いので、効率的に稼ぎたい方には最適ですね!
その3:保険の無料相談系
数が少ないですが、保険の無料相談系もオススメの高単価案件です!
生命保険のセミナーに参加したり、火災保険などの見直しを相談したりすると、1万円前後の報酬が発生します。
- 生命保険の見直し無料相談
- 保険相談比較・相談サイト登録&面談
- お家の保険相談センター
実際に話しを聞きに行く必要がありますが、自分にとってプラスになるサービスなのでお得です!
「カードとかはあんまり作りたくないな」という方には利用しやすいと思います!
その4:資料請求系
オススメの案件のひとつとして、資料請求系が挙げられます。
1件あたり1,000円前後なんですが、資料を取り寄せるだけでいいので、組み合わせれば1万円くらい狙えます。
なお資料請求系には、以下のような案件が挙げられます。
- マンション投資一括資料請求
- 工務店の資料請求
- フランチャイズ関連の資料請求
- 生協関連の資料請求
取り寄せた後電話で確認などがありますが、かなり手頃にできるセルフバック案件です。
「登録とかせずに報酬を得たい!」という方は、資料請求を組み合わせて稼ぎましょう!
その5:公共料金切り替え・生活必需品の購入系
オススメの高単価案件には、公共料金の切り替えも挙げられます!
ガスや電気など、公共料金を格安会社に乗り換えるだけで、数千円〜2万円ほど稼げます!
さらに電気料金やガス料金を、年間で数万円節約できるので、支出を抑えることもできます。
- プロパンガス比較会社登録&切り替え
- ハルエネでんき電力サービスの契約無料問い合わせ
- ENEOSでんきへの切り替え
また生活必需品の購入系も、普段購入しているものを切り替えるだけなので、かなりお得に稼げます!
セルフバックのおすすめサイト4つ【ASP】
以降では、『セルフバックにオススメのASP』をジャンルごとに紹介していきます。
サクッと数万円くらい稼げるASPだけを選んだので、『ノーリスクで報酬を得たい!』という方は、ぜひ確認してください!
クレジットカード発行・資料請求で稼ぎたい方:A8.net
- カード案件・資料請求で高額報酬を得たい人
- さまざまなジャンルから案件を探したい人
- アフィリエイトにもオススメのASPを使いたい人
クレジットカード申込で報酬を得たい方には、業界最大手のA8.netがオススメです。
同じカード案件でも、他社より高額報酬になるケースが多く、セルフバックには一押しのASPです。
またA8.netは幅広いジャンルを扱っているので、アフィリエイトで稼ぐ際にもメインサイトになりますよ。
「高額報酬でたくさん稼ぎたい!」と思っている方は、A8.netに登録すれば間違いないです!
FXや証券口座の開設で稼ぎたい人:アクセストレード
- FX口座開設で高額報酬がほしい人
- 証券口座を作ってサクッと稼ぎたい人
- なるべく高単価案件を探したい人
FX口座・証券口座でバックを得たい人には、アクセストレードがオススメです!
アクセストレードは株式・FXなど、金融系案件が豊富にあるので、大手金融系メディアが多数登録しているASPです。
現時点でもセルフバックの金融案件が多数掲載されていますが、もっと高額な案件がある可能性も高いと思います。
保険の相談でバックを受けたい人:afb
- 保険の無料相談でバックを受けたい人
- 幅広いジャンルの案件から探したい人
- 美容製品を使ってバックを得たい人
保険の無料相談でバックを受けたい人には、afbがオススメです!
全ジャンルに精通しているASPですが、特に保険案件は他社よりも多めに掲載されています。
また美容ジャンルにも強いので、特に女性にとっては報酬対象の製品を使いやすいはずです。
『簡単な無料相談でお小遣いを得たい!』と思った方は、ぜひafbを利用してみてください。
生活必需品を購入して報酬を得たい人:バリューコマース
- 生活必需品を購入して報酬を得たい人
- 日常の中で無理なく稼ぎたい人
- 長期的に報酬を得たい人
生活必需品を購入して報酬を得たい方には、バリューコマースがオススメです!
大手ECサイトが多数参加しているため、家電やファッションなど、生活必需品を購入してバックを受け取れます。
だいたい0.6%〜5.0%のバックが多いので、積極的に利用すれば高額な報酬になります。
「無理なく継続的に稼ぎたい!」という方は、ぜひバリューコマースを利用してみてください!
【A8.net】セルフバックで稼ぐ3ステップ
ここからは、業界最大手A8.netでのセルフバックのやり方を紹介していきます。
登録〜換金まで全手順を画像で説明していくので、「やってみたいな!」って思っている方はぜひ手順通りに進めてみてください。
- ステップ1:A8.netに登録する
- ステップ2:セルフバックに申し込む
- ステップ3:報酬を換金する(銀行振込)
ステップ1:A8.netに登録する
まずは、以下のボタンからA8.netの公式ページに進んで会員登録を進めましょう。
上記のトップページになったら、「無料登録でアフィリエイトを始める」をクリックして、以下の流れの通りに会員登録を進めましょう!
- メールアドレスを登録、仮登録メールを送信
- 届いたメールに記載された「本登録はこちら」から登録画面へ移動
- 会員情報を記入する(サイトの有無の記入もあり)
- 自サイトがない方は、A8.netのブログサービス「ファンブログ」に登録
- 報酬の振込用の口座情報を記入
ステップ2:セルフバックに申し込む
会員登録が済んだら、A8.netにログインして、画面右上の「セルフバック」をクリックします。
そして、上記のセルフバック専用ページに切り替わり、こちらで各案件を探せるようになります。
試しに、金融系のクレジットカードに申し込む手順をご紹介します!
画面左下の「カテゴリーから選ぶ」から、「金融・投資・保険」の「すべて見る」をクリックしてください!
そして、クレジットカード案件がズラッと表示されるので、好きな案件の「詳細を見る」をクリックしましょう。
詳細情報が表示されたら、きちんと報酬を受け取れるか確認するために、以下2点を必ずチェックしましょう。
- 成果条件:報酬が発生する条件
- 否認条件:成果条件を満たしても、報酬対象外になる条件
「セルフバックを行う」をクリックすれば、カード会社のページに切り替わり、カード申し込み手続きを行います。
カードの申し込みが完了すれば、A8.netに自動で反映される仕組みなので、あとはお金を受け取るだけです!
ステップ3:報酬を換金する(銀行振込)
ステップ3では、支払い方法の選択手続きをご紹介します。
まずはA8.netのホーム画面に戻り、画面右上にある「登録情報」から、「支払・口座情報の修正」を選択してください。
すると、再度ログイン画面が出てくるため、作成したログインIDとパスワードを入力して、「次へ進む」をクリックします。
そして、上記のように「支払い方式の設定」を決めて、口座情報を入力すれば好きな銀行口座に設定・修正できます。
- 5,000円支払方式:報酬が5,000円以上になったら自動振込される。
- 1,000円支払方式:報酬が1,000円以上になったら自動振込される。
- キャリー・オーバー方式(繰り越し式):振込申請をするまで、ずっと繰越される。振込希望時は「翌月の支払を申し込む」にチェックをつける。
なお振込日は、報酬確定した月から2ヶ月後の15日となります!4月中に確定したら、6月15日に振り込まれる計算です。
そして振込が完了したら、登録したメールアドレス宛に「振込完了のメール」が届きます。
振込元は、「カ)ファンコミニケーションズ」と表示されるので、入金額に間違いがないかをチェックしましょう。
副業の場合のセルフバック注意点4つ
以下では、副業セルフバックの注意点を4つ紹介していきます!
報酬をもらえなかったり、損をしてしまったりする失敗を防げるので、「ノーリスクでお金を得たい!」という方はぜひチェックしてくださいね。
- 発生条件を念入りに確認する
- なるべく多く登録して報酬比較する
- カードは一度に申し込みすぎない
- FX口座開設は資産100万円以上が目安になる
注意点1:報酬の発生条件を念入りに確認する
ひとつ目の注意点は、報酬の発生条件を念入りに確認することです。
なぜなら、ただ登録するだけではNGの場合もあり、条件に該当しなければ報酬を得られないからです。
なお以下のような案件に申し込む場合には、報酬の発生条件を念入りに注意しましょう。
- FX口座開設:60日以内に指定のlot以上で取引がないとNG
- 不動産投資の面談:昨年度の年収が500万円未満、明らかに報酬目当てと判断される場合などはNG
- クレジットカード:過去に同一カードの所有経験があるとNG
あらかじめ条件達成できる案件を探しましょう。
注意点2:なるべく多く登録して報酬比較する
注意点のひとつとして、なるべく多く登録して報酬比較することが挙げられます。
なぜなら同じサービスに登録しても、ASPによって報酬金額が異なる場合も多いからです。
期間限定キャンペーンをやっている場合もあり、タイミングによっては2倍以上報酬金額が違うこともあります。
目ぼしい案件を見つけたら、損しないためにも他ASPもチェックしてみてください。
注意点3:カードは一度に申し込みすぎない
クレジットカードの場合には、一度に申し込みすぎないようにしましょう!
なぜなら一度に申し込みすぎた場合、カード会社に「お金に困っている人」と認識されて、審査落ちする可能性が高いからです。
カード発行の目安は、1ヶ月〜3ヶ月に1枚程度がオススメです。
審査落ちすると、半年程同じカードを発行できなくなるため、いつ頃申し込んだかを把握しておきましょう。
注意点4:FX口座開設は資産金額に気をつける
FX口座を開設する場合には、「審査落ち」しないように注意しましょう。
FX会社は「健全な投資ができる人」にだけ口座開設しているため、申込者のステータスによって拒否するケースも多いからです。
なおひとつの目安として、FX口座開設には『保有資産100万円以上』が必要になると言われています。
ただ、銀行口座などを提出して資産額などを調べられる訳でもないので安心しましょう。
セルフバックを活用して稼ごう!
ご紹介した『高単価のセルフバック案件』に『セルフバックのおすすめサイト』で申し込めば、すぐに数万円〜10万くらいは稼げます!
最後に、ご紹介した内容をもう一度おさらいしておきましょう。
- クレジットカード発行系
- FX口座・ネット証券口座開設系
- 保険の無料相談系
- 資料請求・見積もり系
- 公共料金切り替え・生活必需品購入系
いずれも数分で登録できるので、上記サイトに全て登録して、お得な案件を探してみてください。