こんにちは、chiroomです。
今回は、

- どういう仕組みや方法で収入を得るのか?
- 「ブログ収入=広告収入」?よくわからない!
- ブログ収入の種類が知りたい!
このような悩みを解決できる記事について書きました!
「ブログで収入を得る仕組みや方法」を理解すれば、誰でも一発で「ブログで稼ぐ」こと理解できます。
webマーケティング会社に勤めた経験もありますので、わかりやすいかなと。
では、ご説明します!!
ブログで収入を得る方法は「2通り」
ブログで収入を得る方法を2通りありますので、紹介します!
基本的に2パターンしかないので、ブログ収入の仕組みを理解したい方は是非学んでみてください。
- 自分の商品を売る
- 広告で収入を得る
方法1:自分の商品を売る
1つ目は、自分の商品を売る方法です。
自分の商品を売る方法は、「得意なものを活かして作った作品」や「自分自身のスキル」を売り物にします。
- プログラミング制作の請負
- プログラミング教材
- Youtuberになるための教材
- Webデザインの受託
などがあります。
ちなみに、私はWebマーケティングとプログラミングの2本で経験があるので、これらを「自分自信のスキル」として売り物にしています。
ただし、この場合はスキルに自信と実績がある場合のみなので、自分の商品を売るパターンは、稀な例と思ってもらった方が良いです。
方法2:広告で収入を得る
出展:お名前.com
多くのブロガーが実践している方法として、広告を掲載することで収入を得る方法があります。
広告を掲載して収入を得る方法は、「企業の商品やサービス」をブログで紹介することで、その商品が売れれば紹介料をもらうことです。
- ビューティー商品
- PC関係の商品
- 健康食品
- 転職サイトへの登録
- プログラミング教室への申し込み
などがあります。
あなたがコスメとかスキンケアが好きであれば、その商品(¥10,000)を紹介して購入者が出た場合、紹介料(5%=¥500)をもらうようなイメージです。
Amazonや楽天に掲載されている商品は、報酬の対象になるので、広告業者(ASP)で簡単に収入を得ることができます!
これがブロガーさんたちの王道の手法です!
ブログの広告収入の2種類について
次に、ブログの広告収入の種類を2つ紹介していきます!
広告収入の種類がわかると、稼ぎ方のイメージもつくので、「仕組みを理解したい!」という方は、是非ご覧ください!
- クリック報酬型(グーグルアドセンス)
- 成果報酬型(アフィリエイト)
ブログの広告収入1:クリック報酬型(アドセンス)
1つ目の広告収入は、クリック報酬型(グーグルアドセンス)です。
クリック報酬型では、読者が広告をクリックしただけで、広告報酬を得ることができます。
例えば、私のサイトで自動的に表示される広告を想像してみてください。
クリック報酬型は、広告を表示する場所を決めるだけで、記事内容に見合った広告を掲載してくれます。
おおよそ1回のクリック=30円くらいが報酬の目安で、約100人のうち1人がクリックします。
ただ、大きく稼げる広告収入ではないので、クリック報酬型は「お小遣い感覚」と思った方が良いです!
ブログの広告収入2:成果報酬型(アフィリエイト)
2つ目の広告収入は、成果報酬型(アフィリエイト)です。
成果報酬型は、読者に広告をクリックしてもらい、商品を購入した場合やサービスに登録した場合に報酬が発生します。
たとえば、以下画像のように転職サイトの広告をクリックして、「転職エージェントに登録された場合には1万円」の報酬があるというイメージです。
成果報酬型は、読者の行動をも変えなければならないので難易度は高いですが、報酬額が高いのが特徴ですね。
「ブログで収入を得てみたい」と思っている方は、成果報酬型の収入を目標にしましょう!
ブログはまだまだこれから!Web広告の市場は伸びていく3つの理由
まあ、正直やってみたらわかります。笑
まずは、「ネット広告(ブログに掲載される広告)」の市場は、「テレビ広告(CM)」を上回る勢いで成長しています。
出展:メディアレーダー
電通が発表した「2018年日本の広告費」によると、2018年度のネット広告費は「1兆7589億円」で、CMなどを含めた広告全体の26.9%を占めているそうです。
特にモバイル広告(スマホに掲載される広告)や、動画広告(Youtubeなどに掲載される広告)が好調とのことです。
さらに以下で伸びていく理由について説明します。
理由1:Web広告は低コスト
1つ目の理由は、Web広告は他広告よりも低コストだからです。
テレビCM広告と比較しますが、知り合いのTV制作者に聞くと、広告費は500万円ほどを目安に取っていることが多く、高額です。
一方で、Web広告費の場合は、内容によっては1広告1円から掲載できるため、コストパフォーマンスがとても高い広告掲載が可能となります。
理由2:1日の平均スマホ利用時間が増加している
2つ目は、1日の平均スマホ利用時間が増加しているからです。
詳しい説明はここでは割愛しますが、スマホの利用時間は年々増加傾向にあることが発表されています。
テレビや雑誌に比べて、スマホで動画を見たりWeb記事を読む時間が増えた方は多いと思います。
となると、Web媒体の方が、広告として効果的であることがわかります。
理由3:ターゲット選定がしやすい
3つ目は、ターゲット選定が明確にできるからです。
テレビCMの場合、、子供から大人まで不特定多数の人が視聴しているため、ターゲットを絞った広告を打つことはできません。
一方で、Web広告では、GooglleやYahooの検索エンジンにキーワードが入力されますので、そこから「最適な人へ最適な広告」を表示できる仕組みができています。
Web広告の需要が伸びている以上、ブログで稼ぐチャンスも増加するため、これからスタートしても十分にチャンスがあります。
初心者がブログ収入を得る始め方の2つのステップ
以下では、初心者がブログ収入で得るための始め方を2ステップで紹介していきますね。
「経験者の私がもし今から始めるならこうする!」と言う方法なので、「成功する方法を知りたい!」という方は、ぜひチェックしてください。
- WordPressブログを始める
- アフィリエイトで稼ぐために必要な知識を勉強する
Step1:WordPressブログを始める
Step1では、まずはWordPressを使ってブログを開設しましょう。
ブログを始めるには、他の方法がありますが WordPress一択で進めましょう。なぜなら、無料のはてなブログやアメーバブログよりも、圧倒的に高性能かつ高品質だからです!
「最初は無料のブログ」と言う考えは、正直Webマーケ会社で働いていた私でも無料ブログで稼ぐのはきついです。
無料ブログで進めていても、ある程度行くと、「なんであの時WordPressで始めなかったんだろう」と後悔するので、皆さんはまずWordP ressでブログを作りましょう!
WordPressブログの作り方を、以下の記事で初心者向けにとてもわかりやすく説明しているので、ブログで稼ぎたい方は是非読んでみてください。
Step2:アフィリエイトで稼ぐために必要な知識を勉強する
Step2では、アフィリエイトで稼ぐために必要な知識を勉強しましょう。
こちらの記事は現在作成中ですので、まずはStep1を完了させましょう!
ブログ収入に関する質問5つ
次にブログ収入の仕組みに関する質問5つに回答します。
実際に、聞かれたことのある質問から抜粋したので、「理解できない部分があるな」と言う方は、是非活用ください!
- 読者をどうやって集めるのか?
- ブログのメリットはなにか?
- 有名人じゃなくても稼げるのか?
- 広告を掲載するにはお金が必要か?
- 結局いくら稼げるのか?
質問1:読者をどうやって集めるのか?

GoogleやYahooの検索エンジンは、「検索キーワードのニーズにあった記事」を表示する仕組みとなっています。
- 「ブログ 収入 方法」:初心者向けにブログ収入の方法についてわかりやすく書いた記事が表示される
- 「サラリーマン 副業 オススメ」:サラリーマンにオススメの副業について説明している記事が表示
- 「カメラ 初心者 機材」:初心者向けのオススメカメラ機材を紹介する記事が表示
さらにここから、検索エンジンは、質が高いと判断した記事を、順番に表示するようになっています。
「検索キーワードに合う高品質の記事」を作成して、検索エンジンに上位表示させることで、読者をたくさん集められます!
質問2:ブログのメリットはなにか?

- 圧倒的にコスパが良い
- 時間と場所に縛られずに稼ぐことができる
- 得意なことの発信で稼ぐことができる
ブログは時間と場所に縛られずに稼げるため、いつだって時間があれば収入を得ることだってできます。
WordPressブログは、月額1,000円ほどで維持できるため、転売やFXなど他の副業よりもかなり低コスト低リスクにで稼ぐことができます。
質問3:有名人じゃなくても稼げるのか?

有名なブログはありますが、皆さん普通の一般人ですので気にしなくてOKです。
質問4:広告を掲載するにはお金が必要か?

ただし、広告を掲載するにあたって、違反行為などをしていないか、Googleや広告仲介業者(ASP)にあなたのサイトを審査されます!
普通に運営していれば問題ないので、心配しなくてOKです!
質問5:結局いくら稼げるのか?

ブログの勉強をして記事を投稿し続けることで、どんなジャンルを選んでも、だいたい数十万円くらいは稼ぐことができます!
ブログをやるなら広告収入で稼ごう!
ご紹介した「ブログで収入を得る方法2通り」を覚えれば、ブログ収入の仕組みは理解できたと思って良いです!!
最後に、内容をおさらいしておきましょう。
- 自分の商品を売る
- 広告で収入を得る
- WordPressブログを始める
- アフィリエイトで稼ぐために必要な知識を勉強する
「ここまで読んで、せっかくだからブログをやって稼いでみたい!」という方は、以下記事でWordPressブログの始め方をチェックしてください!
「もっとブログ収入について詳しく知りたい!」と思った人は、下の記事でより細かく説明しているのでチェックしてみてください!