こんにちは、chiroomです。
今回は、

- バルクオムにシャンプーってあるの?
- 正直バルクオムのシャンプーっていいの?
- BULKHOMMEのシャンプーは何に効果あるの?
このような疑問を抱えている解決できる記事になっています。
なぜならば、美容メーカーでWebマーケターの経験があり、口コミや評価について強く、私自身も所有しているため経験があるためです。
本記事で紹介する「バルクオムのシャンプー(THE SHAMPOO)のレビュー」をご覧いただくことで、リアルな感想や評価がわかり、購入するか決められます。
「バルクオムのシャンプーは気になるし、使っている人のリアルな声を聞きたい」という方は、3分ほどで読めますので、最後までチェックしてみてください。
バルクオムのシャンプー(THE SHAMPOO)のすごい成分を紹介
まずは、市販のシャンプーに比べ優れている成分をご紹介します!少し、専門的な内容になりますが、シンプルにまとめましたのでより良い商品であることを証明します!
ジグリセリンと言う成分で、濃密な泡を作り、強い粘りと弾力が頭皮を摩擦から保護します。また、敏感肌やアトピー性肌の人向けの保湿剤にもよく配合されている成分で、安全性が高くしっかりと頭皮を保湿してくれます
ラウリン酸ポリグリセリルー10と言う成分で、安全性が高く肌が弱い人向けの化粧品で多く用いられており、クレンジング作用だけでなく保湿作用もあり万能です。
コラーゲンがたっぷりで頭皮を保湿し、髪にうるおいを与え、軋むのを防いでくれます。
このシャンプーは弱酸性であり、人間の肌(=弱酸性)と同じ弱酸性なので、一番刺激が少なく洗うことができます。
それでは、市販のものに比べ優れている成分がわかった上で、使用感について以降でメリットデメリット含めご紹介します!
バルクオムのシャンプー(THE SHAMPOO)を徹底レビュー
メンズスキンケアのイメージが強いバルクオムは、2018年12月にヘアケアラインが登場しました。ご存知なかった方も含めて是非最後までご覧ください。
それでは、バルクオムのシャンプーを以下の4つでレビューしていきます。
メリット①:時間が経っても香りが消えない
メリット②:泡立ちがかなりいい
メリット③:痒みが起きない
少しのデメリット
メリット①:時間が経っても香りが消えない
まずは、「時間が経っても香りが消えない」ことがバルクオムのシャンプーの最大の特徴です。この香りの持続は、私自身も非常に惹かれていますし、使うたびに驚きを隠せません。

バルクオムのシャンプーはファッションショップのAZULの香りがします。
行ったことがある方は、その香りに行くたび癒されていることでしょう。その香りが、頭皮からも継続的に香ることができるので、私生活に癒しを与えてくれます。
また、その香りは朝にシャンプーをしたら、夕方まで続きます!!
例えば、サラリーマンの方が嫌な仕事があっても少しでも癒しの瞬間を与えてくれますし、定時退社までは余裕でその香りが残りますので、いつもより素敵な生活を送ることができます。
メリット②:泡立ちがかなりいい
次に、このシャンプーは泡立ちがかなりいいです!
バルクオムのシャンプーは「アミノ酸系」のシャンプーなので、頭皮に優しい分泡立ちが少ないことが一般的なのですが、このシャンプーはいい意味で裏切られました!
いくら頭皮に良いと言われても、泡立ちが少ないと洗った気になりにくいので、他の「アミノ酸系」のシャンプーに比べると歴然の差です。
メリット③:痒みが起きない
少し個人差が出てしまいますが、バルクオムのシャンプーは痒みが起きないことも特徴です。
私は元々アトピー体質の敏感肌なので、シャンプーを変えたりするとすぐ荒れたり、痒みが出たりしたのですが、このバルクオムのシャンプーは全然平気でした。
これも頭皮に良い成分がたくさん含まれているからですね。
少しのデメリット
今までの説明の通り、「買い」の商品ではありますが、デメリットもあるので挙げておきます。
②:価格が高い
この2つを順番に説明をします。
①:市販のものに比べ泡立ちが少ない
メリットで泡立ちについて前述しましたが、一方で「市販のものに比べて泡立ちが少ない」ことがデメリットです。

こう思われるかもしれませんが、事実です。
市販のものに比べると、「泡立ちが悪いなあ」「洗った気がしないな」と思われることがあるかもしれません。なので、「とにかく泡立たないと洗った気がしない」という人には、バルクオムのシャンプーはオススメしません。
しかし、ここで一つ誤解を解くと「泡立ちがいいシャンプー=いいシャンプーではない」です。「泡立つ⇒化学成分で泡立つようにしている」ので、天然成分が多いほど、泡立ちは悪くなります。
このシャンプーは「アミノ酸系」のシャンプーですので、泡立ちが少し悪い分、圧倒的に頭皮に良い成分が含まれています。
本当に頭皮にいいシャンプーは「無駄に泡立たない」ということを覚えておきましょう。
②:価格が高い
市販で販売されているものと比較すると「価格が高い」と感じる人もいるかと思います。
「本気で頭皮の状態を改善したい」という人以外には、正直オススメできる価格ではありません。
ただし、もちろんその価格へのハードルはバルクオム側も把握しているので、初回お試し価格¥1,480円でトリートメントもセットになったプランを用意しています。
さらに、返金保証もついているので気軽に試すのはありだと思います!購入方法の詳細を以下でご紹介します。
バルクオムのシャンプーの購入方法は2つ
同じバルクオムのシャンプーでも、購入方法は2つありますので下記でご紹介します。
①:バルクオムのHPより申し込み
前述の通り、トリートメントもセットになったお得なプランがHPにはあります。しかも、初回は1,480円で!
新しいシャンプーとトリートメントを購入しても¥1,000ほどはかかるので、少し奮発してより頭皮や髪に良いものを取り入れでも気分がよくなるのでオススメです!
「肌に合わないかも」「効果がわからないかも」という方も、23日以内であれば全額返金保証付きなので心配なく。
是非このコースからお手軽に始めてみましょう。私もこのコースから始めて虜になりました。
②:Amazonや楽天で申し込み
「単品だけで試してみたい」という方は、Amazonや楽天でも購入することができます!
まとめ:バルクオムのシャンプーをレビュー
上記で、バルクオムのシャンプー(THE SHAMPOO)について、リアルなレビューをしました。
とても香りがよく肌に良い商品です!実際に私もその経験をしていますし、試していただきたい商品です。
最後にもう1度購入方法を振り返ります。
少しでも気になっている方は、試して全く損のないのでこれを気に試してみましょう!